気持ち良い天気の5月、横浜を散策してきました。
ちょうど、横浜では「緑化フェア」が開催され、各所で花や緑が飾られていましたので、鑑賞しながら、さんぽしてきました。
横浜元町からさんぽスタート
さんぽのスタートは、元町から。
JR石川町の駅から3分ほど歩くと、元町ストリートの入り口となるアーケードがあります。
ここから、道沿いにたくさんのお店が並んでいます。





こちらは、ANAの限定スパークリング。他でも購入できますが、ボトルがかわいらしくて思わず撮ってしまいました。

お店の奥には、カウンターテーブルがあり、テイスティングもできるようでした。
■店舗情報:エノテカ横浜元町店
http://www.motomachi.or.jp/shop/ワインショップエノテカ横浜元町店
そして、元町ストリートの終わりのあたりにあるのが「ウチキパン(Uchiki Pan)」

パン屋さんですが、創業明治21年という古さ。
店内は、人でいっぱい。さすが、人気店です。

■店舗情報:ウチキパン(Uchiki Pan)
http://www.motomachi.or.jp/shop/ウチキパン
元町公園から山の方に登って・・・
元町を抜けて、山の方に登り、外国人墓地に向かいます。
途中にあるのは、元町公園。

緑に囲まれた中にあるとても静かな公園です。

公園からは、みなみらいのランドマークタワーが見えます。

さらに、山の方に登っていくと、白い邸宅があります。

「エリスマン邸」、生糸貿易商社シーベルヘグナー商会の横浜支配人として活躍した、スイス生まれのフリッツ・エリスマン氏の邸宅だったところだそうです。
今回は、入りませんでしたが中に入って見ることもできるようになっています。

■詳細情報:エリスマン邸
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/ehrismann/
外国人墓地に入りました
そして、外国人墓地に来ました。

いつもは、観光客は中に入れないそうなのですが、この日(5月5日)は入場が可能な日。
年に何回かは入場ができるらしいです。
入場してまずは、資料館を鑑賞しました。

そのあとは、墓地を巡りました。日本の墓地とは違った作りをしていたり、かなり古いお墓もあったりと、感慨深いです。
墓地から見える山下公園のマリンタワーです。少し小さいですが。

港の見える丘公園
外国人墓地を後にして、少し歩くと見えてくるのが、港の見える丘公園。
緑化フェア中は、公園内にお花が飾られ、鑑賞できるようになっていました。

花壇の中央あたりには、緑化フェアのキャラクターが飾ってありました。
頭がお花のモチーフになっていてかわいらしい

また、洋館のフィギアも飾ってあります。これも緑化フェア中のみです。

来るまでの道のりにあった洋館がフィギアになっているんです。
フィギアとは思えないくらいの出来に、感動しました!!


そして、公園の名前のとおり、横浜の港がとてもキレイに見えます。
ベイブリッチも写せました。

ここからの景色は、本当にオススメです。
横浜の港と言えば、山下公園
次は山を下りて、山下公園へ向かいました。
途中、見かけたのが風車。

かつて、フランス山の象徴だったらしいです。

そして、山下公園も緑化フェアの会場の1つになっていて、花や緑で彩られていました。

山下公園といえば、氷川丸。いまは、中に入れませんが、昔は入れたんですよ。

そして、ここにもありました! 緑化フェアのキャラクター!
しかも、かなり巨大!! 氷川丸をバックに撮りました!!

山下公園からは、大桟橋やみなとみらい地区が一望できます。

横浜さんぽ おまけ
横浜をぶらり散策してみましたが、他にも横浜関内の辺りは、昔からある建物が多く、とても重厚感があります。
横浜開港記念会館 (http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/)

神奈川県庁 本庁舎
ライトアップした本庁舎はとても見ごたえがあります。

横浜あかいくつバス(http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kankou/akaikutsu/)
横浜市内を観光できます。

今回、ご紹介したのは横浜のほんの一部です。
横浜は、ほんとに魅力的な街です。
また、素敵なところをご紹介しますね!!
ぜひ、機会があれば、立ち寄ってみてください!