行きたいところはたくさんあるものの、限られた時間で予定通りに回るのは難しいですよね。
そんな方にオススメ!
横浜観光に最適なレンタサイクル「baybike (ベイバイク)」をご紹介します。
コミュニティサイクルbaybikeは街中に複数設置されたサイクルポートで自転車のレンタル、返却ができる便利なサービスです。
このサービスは、ドコモバイクシェアが運営する自転車シェアリングサービスなので安心してご利用いただけます。
サイクルポートは横浜市内に2018年12月現在76件あり、駅、観光スポットやショッピングモールなど大半をカバーしているのでとっても便利。
好きなポートで借りて、好きなポートで返却できるのが魅力です!
年齢制限はなく、身長145㎝以上の方なら誰でも利用可能。(未成年は保護者の同意が必要)
週末の横浜、特にみなとみらいや赤レンガ倉庫、中華街の辺りはイベントが多く季節を問わず混雑していますが自転車ならす~いすいですよ!
プランは2種類
料金プランは会員プランと現金プランの2種類。
利用可能時間はどちらも 午前6:00〜午後10:00 です。
自転車を借りるポート場所はWeb内のMapで確認できます。
http://docomo-cycle.jp/yokohama/map/
<会員プラン> 1日券を購入しない方はこちら。
事前にベイバイクのサイトから会員登録が必要。
英語表記もあり、5分程度で完了します。
ただし支払いはクレジット払いになるのでクレジットカードの登録が必要。
料金は最初の30分:150円/回(税別)
30分を超過した場合は150円/30分(税別)の延長料金がかかります。
会員登録はこちら
https://tcc.docomo-cycle.jp/cycle/YKH/cs_web_main.php
<現金プラン> 1日券を購入する方はこちら。
会員登録不要。
コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)で「30くりパス(1日券)」を購入し利用します。
料金は1,500円(税込)
その他30くりパス販売窓口でも購入可能です。
購入時本人確認証の提示が必要。
詳しくはこちら
http://docomo-cycle.jp/yokohama/store/
30くりパスは1枚で1台貸し出し。
早速レンタルしてみましょう
横浜といえばみなとみらい、ということで今回はJR桜木町駅周辺からスタート。
JR桜木町駅に着いたら桜木町駅駐輪場を目指します。
地下鉄連絡口北3番出口、または野毛方面連絡口を出てすぐのところにあります。


こちらが桜木町駅前のベイバイク乗り場になります。
この中から自分が利用する自転車を選びレンタルします。

現金プランの方はカードをかざせばすぐ利用できます。
会員登録プランの方はマイページにログインし貸出予約をします。

ポート一覧から駐輪場を選びます。

自転車一覧からレンタルする自転車を選択します。
画面上部のポート名や利用可能時間をしっかり確認しましょう。

貸出手続きが完了すると、登録したメールアドレスに完了メールが届きます。
レンタルする自転車の番号、4桁のパスコードをしっかり確認。

自転車で出発
自転車は赤。電動アシスト付なので坂道もらくらくです!

スタートボタンを押して、先程メールで届いた4桁のパスコードを入力します。


パスコードを入力するとカチャっと音がし、鍵が自動で開きます。
利用開始〜!
椅子も好きな高さに調整できます。

みなとみらいは海に近いので天気の良い日の自転車は最高ですよ。
まずはマリン&ウォークまで行ってみましょう!


マリン&ウォークにもポートがありますが、この日は赤レンガ倉庫側に豪華客船が停泊していたのでお隣の赤レンガのポートに自転車を止めました。
桜木町駅から赤レンガ倉庫まで8分程度で着きましたよ。
(桜木町駅駐輪場〜赤レンガ倉庫)
赤レンガ倉庫のポートは、赤レンガの駐車場側にありました。

返却も簡単です!
ポートのラックに自転車を差し込み、鍵を閉めてEnterボタンを押すだけ。
パネルに「返却」と表示されればOKです。


完了すると、返却完了メールが届きます。
これで完了です。

天気が良いので気持ちがいいですよ。
こちらはフォトスポットとしてもおすすめです!


おいしいランチを求めてマリン&ウォークへ
マリン&ウォークはセレクトショップやインポートブランドなど、個性的なショップが豊富です。
海を眺めながらの食事やショッピングはここならでは。

中でもおすすめのお店はパエリア専門店 ”ミゲルファニ”
本場スペイン国際パエリアコンクールチャンピオンのパエリア専門店が横浜初上陸!
パエリアはもちろん、タパスやワインも豊富ですよ〜。

ナチュラルでおしゃれな雰囲気の店内

こちらは窓側席から見える景色
海を見ながらのんびり過ごせますよ。

特に平日ランチセットはお得でおすすめです!
本場のパエリアは絶品!!ワインとの相性抜群です。

こちらのお店の看板メニュー ”バレンシア風パエリア”
種類が豊富で、好きなパエリアを選べるのも嬉しいですね。

サラダもボリューム満点でおいしかったですよ〜
カラフルな食器もとてもかわいいです。


ゆっくりランチとショッピングを楽しんだ後はランドマークタワーの方へ行ってみましょう。
自転車のレンタル方法は先程説明した通りです。
ベイバイクはスターバックス側のこちらのポートに返却。
5分程で着きました。
(マリン&ウォーク横浜〜横浜アイマークプレイス)

ヨコハマミライト
冬の横浜とみなとみらいエリアを彩るイルミネーション「ヨコハマミライト」
イルミネーションは2019年2月17日まで開催しています。
まだ間に合いますよ!点灯時間は16:00〜23:00。
中でも横浜美術館前のイルミネーションはとても綺麗なんです!!
約50万球のイルミネーション。
とても綺麗です。
優しいブルーのライトに癒やされます。




最後は横浜ランドマークホテルにある素敵なレストランをご紹介。
ここもベイバイクで移動しましょう。
ポートはロイヤルパークホテルの前にありました。
2〜3分で到着。
(横浜アイマークプレイス〜横浜ランドマークホテル)

みなとみらいの夜景を一望できるレストラン
地上277メートル、横浜ランドマークタワー最上階70Fにある ”SIRIUS(シリウス)”
港町ヨコハマを眼下に望む広大なパノラマが満喫できる天空のラウンジ。
夜はピアノ演奏もあるので誕生日や記念日などにぴったりな素敵なレストランです。
なんといっても景色がすごい!
この景色を見ながらの食事・・いい思い出になりそうですね〜


彩り鮮やかなお料理でお酒もすすみます。
コースはボリュームがあり、品数も豊富です。


シリウスのローストビーフはここに来たら絶対食べたい一品!
食べごたえがあっておいしいですよ〜
ワインにぴったりです!

インスタ映えしそうな綺麗な色のかわいいカクテルがたくさんありましたよ。
ホテルのレストランなので少しお値段は張りますが、ゆったりと贅沢な時間を過ごしたい方にはおすすめです。
窓側席は人気なので事前に予約をしてお出かけ下さいね。
最後に
今回はベイバイクを使って横浜を巡ってみました。
ベイバイク移動にかかった金額は486円 (150円 税別×3回)
移動時間を短縮でき、自分の好きなところでレンタル、返却ができるので大変便利でした。
いつもより足の疲れも軽減されたような・・(笑)
とても便利ですのでぜひ皆さんも利用してみて下さいね。
詳細
baybike
住所:横浜市中区山下町240-1
連絡先:0120-116-819
HP:http://docomo-cycle.jp/yokohama/counter/
マリン&ウォーク ミゲルファニ
住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1
連絡先:TEL.045-680-6101
HP:https://www.marineandwalk.jp
ヨコハマミライト
開催期間:2018年11月14日(水)〜2019年2月17日(日)
点灯時間 :16:00~23:00
実施エリア:横浜駅東口~みなとみらい グランモール公園
HP:http://ymm21-illumination.jp
横浜ロイヤルパークホテル SIRIUS
住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 70F
電話番号:045-221-1155
HP:https://www.yrph.com/restaurants/sirius/index.html