お土産選びは旅の楽しみのひとつ。
東北地方最大の都市仙台には名物がたくさんあります!
今回は地元の人々に長く愛されているロングセラーのお菓子をご紹介。
迷ったらこれ!きっとあなたも満足するでしょう。

1. 萩の月(はぎのつき)
「萩の月」は特に女性に人気があり、仙台で最も有名なお土産の一つとして知られています。

箱はありませんが中身は同じです。値段も安く、とってもお得!

柔らかいスポンジケーキに包まれたオリジナルのカスタードクリームは相性抜群です!
フワフワのスポンジと軽めのカスタードクリームはどこか懐かしいお味。

菓匠三全
2. 白松がヨーカン
こちらは大納言ですが、栗羊羹もオススメです!
栗がたっぷり入っていてお得感があります。


羊羹はあんこゼリーを棒状に固めたお菓子です。あんこ、寒天、砂糖などでできています。通常、形は長方形で、食べる時に好きなサイズにスライスします。
あんこ好きならきっと気に入るはずです!

白松がモナカ本舗
3. ずんだ餅
仙台を代表するお土産「ずんだ餅」。
餅は宮城県で人気の「みやこがね」のもち米で作られています。
ずんだは枝豆をすりつぶして作る緑色のペーストのことで、ずんだあんには香りのよい枝豆が使われています。
ずんだは健康的でヘルシーなスイーツです。
急速冷凍されているので、食べる前に解凍することで、作りたての味を楽しめます。


おいしく食べるために、以下に注意しましょう!
コールドパックの箱を取り出し、室温で解凍します
・電子レンジで解凍すると風味が損なわれるため、お勧めしません。
・解凍後に再冷凍すると風味が損なわれます

ずんだ茶寮
電話: 022-715-1081
住所: 仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F(仙台駅ずんだ小径店)
4. 支倉焼(はせくらやき)
支倉焼きは今から約400年前、スペイン領との貿易交渉で大きな成果を上げた支倉常長の偉大な業績にちなんで名付けられたそうです。
お祝い事などにも使われる仙台の隠れた名品です!

1958年生まれの「和菓子」は、現在まで手作りされています。
新鮮なバターで満たされた生地にくるみ味の白あん。
和菓子と洋菓子の味を一度に味わえます!
くるみと白あんの相性が抜群なシンプルで上品な味!!

ふじや千舟
http://www.fujiya-senshu.co.jp
電話: 0120-124-245
住所: 仙台市青葉区中央4-7-18
今回ご紹介したお土産はすべて仙台駅または仙台空港でも購入できます。